産後

【理想のルールを作る!】インターネットと育児の付き合い方ポイント3選 保育士監修

  • #保育士

更新日 2023/09/27

少し前まで「子どもにテレビを見せないように!」なんてよく耳にしましたが、最近はスマホがいつでも手元にある時代。外出中や家事をしている間など、動画やアプリに頼る時間はどうしても出てくるかと思います。

うまく活用すればよいとは思いつつ、気がつくといつもYoutubeに目が釘付けだったり、「もっと見たい!」と言われたりで悩んでいる人は多いのではないでしょうか。6才・3才の男児2人を育てている元保育士のアヤも、「もう動画はお終いって言ったでしょ!?」なんて言ってしまいがち。子どもたちの成長に合わせ、試行錯誤する毎日です。

そこで今回は、育児をするうえでのインターネットとの付き合い方について考えてみました。

1日の合計時間を設定!1回ごとの時間も意識してみよう

まずおすすめなのは、1日の合計時間を決めておくこと。長時間画面に注目し続けると、視力への影響が気になります。目安時間を決めることで、眼精疲労・ピントを合わせる調整力低下などを防ぐ効果が期待できますよ。⽶国⼩児科学会(AAP)による⼦どものメディア利⽤全般に関する提⾔では、情報機器の利⽤目安を「1⽇あたり1時間以内(2-5歳児)」としています。1回あたりの使用時間も、できるだけ15分以内に収められるといいですね。

時間を決めておくことで、あそびがインターネット動画やスマホアプリばかりになるのも避けられます。画面に集中するばかりでなく、ほかのあそびも充実させていきましょう。インターネット動画を見る以外でどんなあそびが好きかな?今のこの子が夢中になれることは何かな?など意識して関わってみると、新たな楽しみが見つかるかもしれません。ちなみに我が家では、色で時間経過を感じられる「時っ感タイマー」を取り入れています。残り時間が減っていくのを視覚で確認できるので、単に「もう終わりだよ」と伝えるよりわかりやすいですよ。

インターネットをあそびのきっかけとして活用しよう

インターネット・スマホを活用するのは悪いことばかりではありません。気になったことをすぐ調べられるので、興味を大きく広げるきっかけになります。昆虫や恐竜の生態、道端に咲いている花の名前など。本で調べるのは大変なことや、動画があったほうが情報が伝わりやすいこともたくさんありますよね。子ども向けの歌やダンスを見ながら、体を動かすのもおすすめ。「これ保育園でやったよ!」なんて、子どものほうから得意げに教えてくれることもよくあります。少し大きい子であれば、折り紙やあやとりなどの解説を見ながら試すのも楽しいですよ。こんなふうに、インターネットをあそびのきっかけとして活用できるといいですね。できれば、大人が一緒に見て楽しめるのが理想です。単に「動画を見る」だけで終わらず、見ながら遊んだり、会話をふくらませたりしやすくなります。

隣に座って一緒に見ることで、子どもの目に入れたくない情報を避けることもできます。最近は、何か動画を見ると「おすすめ」としてどんどん次の動画が流れてきてしまうもの。子ども向け動画のように見せかけて暴力的・性的な内容を扱う「エルサゲート」と呼ばれる動画が混ざっていることもあります。子どもに任せていたら、ふと画面を見てギョッとすることもしばしば。「なんでダメなの?」と言われて言葉に詰まったこともありました。見つけたときは、運営に違反報告をしておきましょう。

テレビ画面で内容をチェック。子ども用アプリもうまく活用を

隣で一緒に見るのが良いとわかっていても、いつでもつきっきりというわけにはなかなかいかないですよね。ご飯を作っている間や掃除中など、ちょっと動画を見て静かにしていてほしい!という場面もあるかと思います。

そんなときは、できるだけテレビ画面に動画を表示するのがおすすめです。スマホと違って画面が大きいので、何かしながらでも内容をチェックできます。我が家では、Amazonから販売されているFire TV Stickを愛用中。ほかにもテレビ向け映像出力デバイス(ストリーミングデバイス)はいろいろ出ているのでチェックしてみてください。子ども向けに、視聴時間や内容の制限をかけられる商品もありますよ。

スマホを子どもに渡して見せるときは、子ども専用アプリを活用しましょう。子ども向けNHK公式動画アプリ「NHK キッズ」など、無料で見れるものがたくさんあります。スマホの画面タッチを無効にする設定をしておけば、より安心です。

インターネットをうまく活用して、育児を楽しもう

今回は、育児をするうえでのインターネットとの付き合い方について考えてきました。体への負担・不適切情報を目にしてしまう危険性などはあるものの、ポイントを押さえればとても便利な存在ですよね。子どもの年齢・生活スタイルなど、それぞれの家庭に合うルールをぜひ考えてみてください。インターネットを上手く活用することで、より育児が楽しめるよう願っています。

監修:ラッキーインダストリーズ

ラッキーインダストリーズは創立1934年の日本で一番歴史ある抱っこひもメーカーです。長い歴史の中、多くの子育てをサポートしてきました。私たちの想いである「AMAZING LIFE WITH BABY」を元に、多岐にわたる社会貢献活動を実践しています。本コラムでの情報発信を通して豊かで実り有る子育てのサポートにつながれば幸いです。

ラッキーインダストリーズのサポート
「無料オンライン相談」、試して購入できる「レンタルサービス」、実際の商品を確認できる「自由が丘直営店」等、より多くのユーザー様をサポートしてまいります。お気軽にご利用ください。


この記事をシェアする

Instagramでも情報発信してます!

Instagram

更新日
     インスタグラムロゴ Instagram